見える化だけでは変わらない。
GHG排出量や廃棄物量などのデータは、「使う」ことでパフォーマンスの価値ある改善に繋がります。
テナントエンゲージメント機能と企画、運営サービスを備えたEaSyGoは、データ活用を最大限に効率化し、その成果をさらにデータ化、活用します。
EaSyGoサービス内容
管理に必要なデータの取得と、有効なデータ活用をご提案
物件の基本情報、エネルギー排出量や廃棄物量のトラッキングはもちろん、テナントアンケート結果に基づくビルの満足度やNPS、ご意見箱に寄せられる声もリアルタイムで閲覧、管理。
管理会社との連携で、入居者への連絡、投書への対応を今までになくスムーズ化します。
居住者とのインタラクティブなコミュニケーションを実現
テナント企業・居住者・施設利用者に向けたお知らせ配信、オンラインご意見箱、テナントアンケートといった主要機能を搭載。
SDGsに関連した教育ゲームサステナブスチャレンジや、QOLを向上するサービスや製品のクーポンを提供するライフスタイルサービスで、サステナビリティへの貢献と利用者の満足度アップを図ります。
エンゲージメント向上に向けた企画のご提案
例えば、オフィスビルの共用スペースを活用し、地域貢献を推進するイベントを開催。入居企業、利用者の健康促進に向けたオフィスストレッチやマインドフルネスレッスンは、共用部でも、オンラインでも開催可能です。
住宅向けにはコンポストや子ども服の譲渡会、自分を生かすメイクアップレッスンなど、コミュニティを一つにして環境・社会の課題に取り組むなど、多様なプログラムをご用意しています。
不動産ESG運営を包括的にバックアップ!
エンゲージメントプログラム開催時の運営サポートや、グリーンガイドの作成、配布など、管理会社との協力をお手伝いします。また、月に一度、成果や今後の方針についてヒアリングと議論の場を設け、取り組みをよりパーソナライズし、効果の向上を伴走します。
機能詳細
テナントアンケート
テナントアンケートは全てGRESBやWELLに対応した内容で作成。スコアアップにも活用いただけるほか、テナントの要望への対応の優先順位づけにも役立ちます。
ご意見箱
居住者から寄せられる要望や提案を、リアルタイムで管理画面にお届けします。対応状況を管理会社と共有でき、スムーズな連携を可能にします。
ESG実績レポート
物件が持つ環境、社会に配慮した設備や、居住者に対するESGに基づく働きかけの実績を集計しレポートします。物件の魅力を高め、入居者募集などの対外的なアピールにも活用できます。
地域貢献プログラム
居住者専用ポータルを通じて、地域社会に貢献できるプログラムの実施が可能です。また、アンケート回答やサステナブルチャレンジへの参加で得られるポイントを活用した地域団体への寄付も行っています。
SDGsガイド(印刷版)
オンラインコンテンツに加え、物件の共用部に掲示できるポスタータイプの居住者向けSDGsガイドも提供します。省エネ、廃棄物削減、防災、地域貢献など、テーマに合わせた素材を活用可能です。
サステナブルチャレンジ
省エネ、健康、節水、防災、地域貢献など、SDGsに関連する課題についてゲーム形式で学ぶ「サステナブルチャレンジ」では、利用者向けSDGsガイドの役割に加え、取組みの実績や効果の測定が可能です。
ESG/SDGs実績レポート
保有物件の環境、社会に配慮した設備・性能や、ESGへの取り組みの実績を集計したレポートを発行します。年次報告や、入居者募集時などの対外的なアピールにご活用ください。
ライフスタイルサービス
生活の質(QOL)や満足度の向上、環境社会への貢献に繋がる食、移動、美容、健康、防災、省エネなどのライフスタイルサービスや、クーポンを提供します。2024年1月からは化粧品大手KOSEとのキャンペーンが開始するなど、様々な企業と連携したサービスを提供します。
アドオン機能
EnerSyGo
賃貸住宅の専有部を含む全体の電力使用量をお届けする「EnerSyGo」の併用で、脱炭素に向けた目標をシームレスに居住者に共有し、改善アクションの促進とモニタリングが可能に。
EaSyGo Value Driver
オフィスビルの入居企業のESG要項を一挙に収集・分析。ビルに必要な改修や運営修正を可視化し、適したソリューションや海外でのベストプラクティスをご提案、ご紹介します。